2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

退職届けを出して、気分的には楽になったはずなのに。。 辛く感じる。。何故?職場の雰囲気が辛いということ だろうか。。

昨日退職願を書き、今日印鑑を押した。 昨日の時点で気持ちがだいぶ楽になった。

*退職願 朝出勤すると勤務先の長に今日の空いている時間を問う。 「今じゃダメ?」とのこと。

おまつり

今日は地域のお祭りの日。 神輿やらバトントワリングやら鼓笛隊もいる。 若い力はエネルギッシュだ。。 見ているだけでもパワーアップする。 彼らを取り巻く親も必死だ。 一生懸命写真を撮ろうと我が子を探したり、合図を送ったり 走ったりと。とても微笑ま…

復職後3日目

今までとは違う職場となり緊張する。。 だいぶ勘を取り戻した。。 しかし遠い。。。。 今まで車通勤していたので、 それほど気にはならなかったが 電車通勤+バスは辛い・・・ よ〜く考えなくては。

無理?!

職場復帰2日目にしてダウン気味。。。。 何にでもストレスがあるのは分かるが・ 退職を考える。

出勤

久し振りの出勤。緊張する。。

明日から職場復帰する。

今日はゴミ出しの日。 起きられた〜 こんな時間まで寝ていられたら お叱りものだろう。。。 早速可燃物ゴミを出す。 で朝食?!

昨日書いて貰った勤務先に書類を届ける。

今日は依頼してある書類の催促?!のため 診察に行く。。依頼してあるのが 今までと違う書類のため 時間が掛かっているのか、何か問題があるのか 聞きに来たのだ。。医師の多忙のため だったら待つつもりだったが、 どうも違うらしい。。

あぁ

仕事をどうするか悩んでいる。 今までは車通勤していたが、 入院中に車を廃車にされた。 通勤約2時間。。 私にとったら辛いかも。。悲しいけれど 職場変更かな。

今日も雨

雨の日は滑りやすい。。 人も自転車も車も。 そんなことは当たり前なのに 今までは正直意識していなかった。 でも病気になってからはすっごく意識する。 怖いのだ。。。 何回も転んでいるせいか。。とても出不精になった気がする。

これからのことを たくさん考えた・・・・が結論はでない。 将来のことが分かっていれば 悩まないと思った・・ 将来のことなんて誰もが分からない。。 ただ旅に行けるのは当分先になりそう。。 ということは分かる。。この日記が旅ではなく病気の日記に なっ…

すごい風の音だ。。 嵐のような音を聞くといつもウッシュアイアを思い出す。 ウッシュアイアは地の果てとも言われるだけあって ちょっと怖いイメージがあった。 それで夜になると窓が割れんばかりの凄い風だった。。 私がウッシュアイアに着いたのが確か2月…

え〜〜〜

以前旅した中東についての日記を書こうとしたが、親が捨てたとのこと。 モロッコも然り。。。。。 あんなに時間を掛けて書いたのに・・・ 私にとっては超大切なものなのに・・・ 親にとってはゴミ同然の物かもしれないけどさ。。。 こんなことでも私は気がど…

やっと免許証GET!

病気のせいで斜視になってから改善はしているものの残存。。 複視というのだが、これがあると深視力がでにくいのだ。 数回の挑戦にしてやや諦め気味だった。。 今日は昼休みの時間帯に試験場到着。 早速視力検査。 昼食交代なのか女性の検査員だ。 初めて。…

ちょっと怖い

最近雨のせいか10月にしては寒くない? 朝?起きたら左の肘がみょ〜に痛い。 これって関節痛? 確か昨日はクーラーつけてなかった。 関節痛って膠原病の特徴でもあるって 聞いたことがあるけど・・ ちょっと心配。

難病

今日は難病検診の日。 私はセカンドオピニオン的に受けようと思った。 職業柄、周囲にはセカンドオピニオンを勧める人が多かった。 当人も是非セカンドオピニオンをしてみたいと思った。 しかし主治医は画像検査の写真を借りるときも 「本当は嫌なんだけど。…

たまには

今日は土曜日で免許更新ができない。 こんなときは気分転換にでも、 と都内散策?!・・・ この時期はあちこちでお祭り開催。 私は普段行かない場所のお祭りに 出向く。鞄屋みてブランド店を 掛け持ちし帰ってくる。しかし都内とはいえ距離があるため 徒歩はし…

免許更新

免許更新日が近づいてきた。 猶予が2ヶ月ある。 何もなければ良いのだけれど。 難病に罹り複視があるので 深視力が少し心配だった。 余裕を持って行こう。昼夜逆転が改善してはいるものの 出掛けるのは昼過ぎになってしまった。 検査終了ギリギリの時間にな…