2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

時差ぼけ!?

荷物を置いて一息つくと急に空腹感に襲われる。 考えてみれば今日は朝から食事らしい食事をしていない のに気付く。宿の周囲は住宅街で店らしいところは なさそうなので町の中心セントロcentroまで行くことにする。 セントロはバスターミナルの近くだったが…

ビーニャ・デル・マルで

初コレクティーボ ビーニャでは泊まろうとしている宿があったので電話をかけてみる。 これからチェックアウトする人がいるので泊まれるとのこと。 ラッキー!! 宿まではバスターミナルから少し離れているのでコレクティーボ colectivoと呼ばれる乗り合いタク…

ビ−ニャ・デル・マルvina・del・Marへ

翌朝Mさんは7時頃出発したが、私はMさんと再会を 誓い合い、見送ると再び寝てしまった。。目覚めると 時計は10時半を指していた。慌しく準備をして 11時のチェックアウト時間hora de salidaギリギリに ユースを出発する。バスターミナルterminal de a…

サンチアゴ1日目

日本を出発してから24時間以上経っている.. 本当はシャワーを浴びてゆっくりしたいところだが、 お腹も空いていたので、一緒にチェックインしたMさんと 昼食にした。チリでの初めての食事だったがチリ料理など 特に意識はしなかった。というより「○×▲□..」…

サンチアゴ市内

空港から市内まで1時間弱で到着する。 サンチアゴでは1泊だけの予定。 宿泊先は予約はしないで、幾つか安宿をピックアップしておいた。 ここではユースホステル(以下ユース)をチェック。 バスを降りてから、ユースを目指していると 飛行機で一緒だった日…

チリ入国

サンチアゴ 入国手続きはあっけなく、チリChiliのスタンプを ボン!と押してもらったら終了。 チリではスペイン語が公用語。 当たり前だが、表示はスペイン語がメイン。スペイン語を話せない私は 単語を見ても、何のことなのか想像もつかないので..不安が倍増…

サンチャゴへ

再び機内に戻り、サンチャゴsantiagoに向かう。 成田ーアトランタ間と大きく違うことは、日本人らしき人の姿が見えないことと 空いているってこと。何人か分のシートを占領して横になって寝ていられるほど。 ガイドブックを読んでいると、南米へのイメージが…

デルタ航空

機内 機内は案の定、混み合っていた。 全席指定席のような飛行機では変な表現だが、 中央の席だからだろうか...?何故かそのように感じた。。 荷物を入れるスペースを探すのにも苦労する。 窮屈な状態のまま15:45PMアトランタに到着する。 アトランタ経由 ア…

出国

バックパックを背負って成田へ向かう。日本は冬だが、南米は夏〜秋になので コートはどうしようか迷ったが、高地や極地も滞在する計画があるため ダウンジャケットは持っていくことにする。空港まで着て行って、そこで 荷物に詰める。それとガイドブックと文…

エアーチケット

旅費に大きなウエィトを占めるのが航空機代です。 南米までの直行便はなく、アメリカかカナダを経由するのがほとんど。 経由だけして、乗り換えはしない(同じ飛行機で行ける!) のは日本航空とヴァリグ・ブラジル航空だけ。 それらは便利なだけあって、他の…

南米までの遠い道のり

5年前の冬、以前から行きたかった南米の旅を決意しました。 ちょうどアルゼンチンの財政悪化で治安が悪いと言われ、 ゲートシティをアルゼンチンのブエノスアイレスにするか、 チリのサンチャゴにするか、他の都市にするか迷っていました。 ルート 南米に行…

サイト開設しました

大好きな旅について書いていきます。。よろしくお願いします。