2007-01-01から1年間の記事一覧

帰国

日本に向かう飛行機内では起きたり寝たりを繰り返していた。その中で今までの旅を 丁寧に振り返っていると、時間はあっという間に過ぎていった。トラブルに巻き込まれ そうになったこともあったが、どこまでも続く地平線を始め、赤茶けて4000m級の山々、 青…

私が旅に出たくなるのはどんなときだろう?ちょっと考えてみた。 仕事に夢中で没頭しているときは、旅好きの私でも旅のことはあまり考えない。 しかし仕事や勉強・人間関係などに行き詰ったときには、旅のことを考えるのだ。。 本当は問題解決が優先するのだ…

旅って

何故旅したくなるのだろうか?魅力は何なのだろう?! どんなに辛い思いばかりの旅でも、必ず新たな旅に出たくなってしまう。 日常生活とはかけ離れた場所で、初めて会った人と色々話し、様々な経験をする。。。 初めて会った人ではなくても、普段と違う場所に…

旅の

私はこの旅は何回目だろうか。。と考えてみた。何年か前、1人で渡米したのが 私の海外旅行の最初だった。機内が1番不安で機内では一睡もできず、到着間際に なって安心と10時間以上眠っていなかったせいで急に眠ってしまった。。皆が 降りる準備をしてい…

帰国路で

南米に向かうときには、どんな旅になるだろうかと考えていた。しかし、今思えば 1つの宿にステイしない限り、移動することになる。移動を積み重ねていけば、 それはその人なりの旅になるのだ。。どんな旅になっても、旅したのを後悔する人は 少ないと思う。…

帰国路

夕食まで今までの南米の旅を振り返っていた。約4ヶ月前、日本を発った時は 言葉が通じるだろうか、どんな旅にになるだろうか不安を抱いていた。言葉は 毎日スペイン語を使っているうちに、覚えてしまうし、覚えようという気にもなる。 英語と比べると、発音…

機内で

10:15 アトランタを離陸した。14時間15分の飛行時間予定だ。日本行きの 飛行機なので当然だが、周りが日本人ばかりだった。。そのせいか少しホッとする ような感じもするし、何か違和感があるような気もする。。。 離陸後、一度スナックが出るが、間…

空港から

ゲートには沢山の日本人がいて満席なのかと思うほどだったが、実際に座ってみたら 2人分を1人で座れた。サンチャゴからここアトランタに来るまでも横になれるほど 余裕があった。。サンチャゴに向かうときもお正月明けにもかかわらず、横になって 眠りなが…

空港では

話しが逸れてしまったが、私は苦い経験から空港での乗り継ぎに余裕を持ちたかった。 時間に余裕があったので、AのコンコースからEまで歩いて戻ってきた。それでも まだ8時過ぎたくらいで空港内の売店は開いていないところが多かった。開いている のはコー…

空港にて

私は一気に顔が青ざめていったのが、自分でも分かった。。"どうしよう?!?!?"と 誰もいない出発ロビーで呆然と立ちすくんでいると、運良く?巡回中の空港の人に 助け出されたのだ。。私は巡回中の人達のカートに乗せてもらい、航空会社の事務所 まで連れてきて…

空港

出発便に乗り遅れてしまう人なんているのだろうか...と私は思っていた。。よく空港 のアナウンスで呼び出されている人がいるが、一体何をしているのだろうと思っていた。 出発ロビーが分からないのだろうか...などと勝手に想像していた。。自分が乗り遅れて …

空港で

手荷物検査を終えるが、出発までにあと3時間ほどあった。。空港案内を見ていると インターネットのできるところがあった。。私の今いるEコンコースからAまで移動 しなければならない。時間はたっぷりあるので、私はエスカレーターに乗らず、1番 離れたA…

アトランタ空港

USAのアトランタ空港に6時15分頃到着する。入国〜イミグレ〜手荷物検査まで 約40分かかった。手荷物検査ではベルトと小銭でひっかかってしまった。。。 それでも40分だった。日本の旅行会社では国際線の乗り継ぎには、約2時間を みておくように。。…

機内

1度目が醒めて時間を見ると1時半だった。それからは目が冴えてしまって、なかなか 眠れず。。3時過ぎまで一気に日記やエアーメールなどを書き通した。それほど眠くは ならなかったが、少しは寝た方が良いだろうと思い4時〜5時半頃までウトウトする。 起…

チリ発

19時、ほぼ予定通りサンチャゴを出発した。時間の関係か意外に早く夕食となる。 が、やはり?思っていた通りパンと肉がメインだった。。アメリカ系の航空会社なので たぶんそうだろうと考えていた。ここしばらくごはんと魚介類がメインの食事だった ので、…

サンチャゴより

イミグレーションは簡単に通過したのだが、手荷物検査で引っ掛かってしまった。。 何かと思ったら、フォークだった。。自分でもどうしてフォークを持って来たのか 分からなかった。。どこかの宿にあったのをそのまま持ってきてしまったらしい。。 これを持っ…

ラスト・サンチャゴ

デルタ航空の受付カウンターでチェックインするときに「26ドル払って」と言われて 耳を疑ってしまった。。空港使用料だけ払うのだろうと思ってはいたが、そんなに高い 空港使用料は聞いたことがない。。何かの間違いであるようにと僅かな期待を込めて 「何…

サンチャゴ・空港

デルタ航空のカウンターが開いたのでチェックインするが、荷物を預けるときに 中の物を出すように言われる。。私のバックパックは巾着型の物で一ヵ所の狭い ところでしか物を出し入れできないので、こういうときとても大変だ。。。 リュックやトランクなら出…

サンチャゴだから

私はバックパックを背負ったまま歩いて、空港行きのバス停まで歩いた。ちょうど 16時にバスが来たが、私は荷物を背負っていて走れず。。次のバスを待つことにした。 チリのバスは出発時間が正確だ。16時15分に来たバスに乗った。1000ペソ也。 約3…

サンチャゴから

皆に見送られるのは慣れていないので、ちょっと照れ臭さを感じる。荷物の詰め方が 今までで最高に良く、背負っていても重たさを感じられなかった。。だから地下鉄の 駅estacionが近くにあるのだが、地下鉄には乗らずに歩いていく。あぁ私はやっぱり 貧乏性だ…

サンチャゴ

4人でワイワイと言いながらも食べ終わると、私はMさんに勧められてお弁当を 作り始めた。早めに空港に着いても、出発salidaするまで時間があるのでお腹が 空いてしまうよ。それに空港の店は値段が高いし、あまり美味しいものはないと 言うのだ。。。あぁ確…

サンチャゴらしい

OさんとMさんが帰ってくると、やっと料理が進みだした。私はしばらく呆然と していたが、2人ののんびりとした雰囲気と、どうして良いのか分からないような Iさんを見ていられなくなり、料理に参加し始めた。。ウッシュアイアでは私の 料理の手際の悪さを…

サンチャゴも

土産物を手にして宿に戻ると、ちょうど今ごはんが炊けたところだと言う。ごはんを 炊くと言ってもここには電気釜があるので、お米とそれに見合う水を入れてスイッチを 入れればよいのだが。。。私は土産物を選ぶのに夢中で、あまり時間を気にしていなか った…

サンチャゴを

バケツいっぱいの鮭salmonをMさんと2人で洗い終わって1段落すると、私は 買い物に行こうと思っていた。ちょうど私が出かけようとすると、Iさんが 来て、これからご飯を炊いてスープを作ろうという。私は賛成したが、ご飯を炊く お米がないと言うとIさん…

サンチャゴは

朝6時過ぎには起きて、荷物整理を始める。。7時頃になるとMさんが子供達と バタバタと朝ごはんdesayunoの支度を始めたようだった。少し時間をずらして キッチンに行くが、自炊派のメンバーは既に朝ごはんを済ませて外出したらしい。 私は軽く朝ごはんを済…

サンチャゴかな

ごはんの最中にIさんが戻ってくる。話し込んでしまうが、18時前には切り上げて 外に土産物を見に行く。そろそろ帰国の日が迫ってきているので、何か買っていこうと 思っていくのだが、こういう時にはなかなか見つからないものだ。。欲しいものが なかった…

サンチャゴよ

宿に着くと、わたしとOさんは早速料理に取りかかるが、間もなくチリ人のMさんが 帰宅する。私達の料理の仕方があまりにも目に余ったのか、Mさんと友人のおばさんが 色々と教えてくれる。。。2人は楽しそうに話しをしながら、どんどん料理を進めて 結局ほ…

サンチャゴって

私とOさんは魚と野菜を買って、宿に戻る。Oさんは南米であった日本人の中で 1番の色白だ。まだ日本から来たばかりで、日焼けなどしていないせいもあるが、 頼りなさそうに見えてしまう。私が南米に来て会った日本人達は、ほとんどどこかの 日本以外のどこ…

サンチャゴでは

Oさんと出会えたので、早速市場内を見て回る。が、Oさんは辞書を片手に、分から ない言葉は全て辞書を引いているので、とても時間がかかる。。相手に質問する内容も "これは何?"とか"いくら?"などのシンプルなものではなく、聞いている私には何を 聞いた…

サンチャゴでの

サンタルチアの丘を降りると、遅れ馳せながらも市場に向かった。同じ宿の人と 12半〜13時に待ち合わせをしていた。といっても私が宿を出てくる時、Oさんは まだ寝ていたので、私が一方的に待ち合わせ場所の地図を書いて置いてきたのだ。 私は市場内を見…