ラ・セレナLaSerenaに向けて

夜晩くまで起きていたにも関わらず朝6時半には
気持ち良く目が覚めた。久し振りにお米を使って
ごはんを作ることにした。炊飯器はないので鍋を
使って炊くが、何回かに1度位は焦げ目のついた
ごはんにならず、仕方なく雑炊にしてしまうこと
がある。まだまだ修業の身だ。。
私が朝ごはんと食べていると、これから寝るという
人がいたので、少し話しをしてセントロまで行く。


セントロcentroではラ・セレナ行きバスの出発
時間と料金tarifaを調べて両替cambioをするつもりだ。
まずはバスターミナルに行き、ラ・セレナ行きバスに
ついて聞いてみることにした。バス会社がいくつか
並んでいて、微妙に時間や料金が違っている。
ラ・セレナまで約5-6時間。夜行もあった。7000-6000peso。
ここのバスターミナルは今まで見てきた中では
比較的清潔感のあるほうだし、周囲の環境もそれほど
悪くなさそうだ。夜行でもいいかな?!
移動する気合も十分にあったので、思い立ったら...
で、今夜のバスで出発することにする。


次に両替cambioだ。すぐ近くにある両替屋casa de
cambioに行くが昼休みsiestaで閉まっていた。
シエスタsiestaの風習はほとんどの南米諸国であり、大体
14時〜16時まで。銀行bancoの営業は14時までで、
両替屋はサンチアゴのような大都市では昼休みなく営業
しているが、この周辺は数件あたったがどこも閉まっていた。
両替はしばらく諦める。
私はこういうちょっと空いた時間で、手紙を書いたり、
メールをしたり、買い物したりするが、今日は買い物!!
スーパーマーケットsuper mercadoでおやつを選ぶ。
果物とレーズンを1/4kg頼んだのに、渡された袋にはレーズンが
1/2kgも。。こんなに買ってどうするの?って感じだったが、
それで会計を済ませた。ちょっと悲しい...
両替屋の前を通ると、まだ16時前だったが、もう開いていたので
両替をして宿に戻る。


宿では早速荷物をまとめて、夕ごはん、精算を済ませる。
2-3日滞在すると、もう少しいても良いかなという気持ちに
なるが、また戻って来れるから..と宿を後にした。