ラパスで

  • 安全対策?!

危うくお金を巻き上げられるところだった。小銭しか持っていなかったので
良かったのだろう..か。勿論小銭だけでは旅はできないので、クレジットカード
やTC(トラベラーズチェック)も持っていたし、多少の札も持ってはいた。
以前行った中東の旅でバックパックを置き引きされたときに、お金類を分散して
持っていたために。旅を続けられたことがあった。
それ以来、お金類は分散して持つようにしていた。
ラパスはボリビアの首都なので、様々な人がいると思ったので、ラパスへ向かう
バスの中で、カードや金銭類をバックパックの奥と靴下の中に分散していた。


今回の旅で会った男性の旅行者はペルーとボリビアで首絞め強盗に多くあって
いるようだった。それは後ろから近づいてきてヒモのようなもので首を絞め、
気を失わせ持ち物を剥ぎ取るというものだ。
あとは夜行バスの中で、寝ているときにバッグがなくなった。。
人ごみの中、バッグを肩に掛けて歩いていたら、気付いたときにはヒモの部分だけが
肩に掛かっていた。。という聞いているとおかしくなってしまうものまである。
あらゆるところで危険にさらされているということだ。


先ほどの2人組みは財布の中に小銭しかないと分かって引き下がっていったが、
それは私の身なりのせいだろうか....ナイフなど出しても何も出てこないと
思ったのだろう..
また男性2人に囲まれたので、別の危険も恐れていたのだが、それもなかった。。


いづれにせよ何も盗られず、旅が続けられそうだ。。良かった....